赤ちゃんの寝かしつけは抱っこでしてもいい?いつまで続けていいの?

スポンサーリンク
寝かしつけ抱っこ
記事内に広告が含まれています。

子どもを寝かしつける時に、自分の親やおばあちゃんに

「抱っこばかりしていると抱きグセがつくからよくないよ!」

と言われたことはありませんか?

…そんなこと言ったって抱っこしないと寝ないんだから

しょうがないじゃん…

と私自身も思っていました。

 

それに関しては、医学的な根拠はなく、抱っこで

寝かしつけをし続けたところで赤ちゃんの発育に

影響はないんだそうです。

 

抱っこで寝てくれるということは、パパやママの抱っこが

「心地よい」「安心できる場所」

という気持ちになってくれていることになります。

だから、抱っこで寝かしつけをしていいんです。

 

周りの人の意見は、真剣に聞かなくても大丈夫です。

耳を傾けすぎると疲れてしまいますからね。

 

ただ、抱っこで寝かしつけることがだんだんと

つらくなってくる方もたくさんいらっしゃると思います。

抱っこで寝かしつけをいつまで続けるかは、ご家庭の状況で

判断していくといいと思います。

スポンサーリンク

赤ちゃんの寝かしつけ|5分以上抱っこして歩くと泣き止んで寝る

寝かしつけ 母親

理化学研究所というところから発表された結果です。

5分 じゃなく、5分以上というワードが気になりますね。笑

そして赤ちゃんが眠り始めてから5〜8分後にベッドに寝かせると

ぐっすりと寝ることが多い様子。

…厳しい。これが毎日。考えただけでもしんどいです…

赤ちゃんが軽くて小さなうちはできるかもしれませんが、

赤ちゃんが大きくなってずっしりとなってくると…

重労働になるわけです。

 

スポンサーリンク

赤ちゃんの寝かしつけ|抱っこで寝かせるのがつらくなってきたら

 

赤ちゃんが大きく成長してきたり、ママが腱鞘炎に

なってしまったり、とにかく毎日抱っこで

寝かせるのがしんどい!!!

色々な理由で、抱っこでの寝かしつけから卒業したい

ママさんパパさんが多くいらっしゃると思います。

そんな時は、抱っこ以外でも安心した気持ちに

なれることを、見つけてあげましょう。

 

スポンサーリンク

赤ちゃんのおすすめの寝かしつけ方

 

夕飯→就寝までルーティン化

我が家の場合は、就寝時間になるまでの流れを

ルーティン化していました。

夜ご飯→お風呂→着替え→水分補給(ミルクやお茶)

そして20時前には電気を消して就寝です。

リズムを一定にすることで、気持ちが安定することにも

つながっていたのかなと感じます。

 

寝る時の音楽を流しながら寝る

部屋を暗くした状態で、オルゴールの曲や童謡を流したり、

優しく子守唄を歌ってあげるのも赤ちゃんの気持ちが落ち着き、

眠りに入りやすくなります。

 

寝る前に絵本の読み聞かせ

電気をつけた状態で絵本を読み聞かせし、読み終わったら

電気を消して寝ます。

赤ちゃんがまだ絵本のことがわからないうちは、ママやパパの

優しい声を聞いて安心することと思います。

 

寝たふりをする

寝たふりをするはずだったのに結局寝てしまう。

親の方が先に寝てしまうことも多かったりしますよね。笑

ですが、先に寝てしまった方が「早く寝てくれ〜」と

イライラすることがないので精神的にもいい方法だと思っています。

ただし、危険なものが近くにないか、かならず確認してくださいね。

 

パパに頼んで寝かせてもらう

ママが寝かしつけに30分以上苦戦してしんどい時ほど

パパにお願いして10分経たないうちに寝かしつけてくるのは、

なんの力なんでしょうか…笑

ママがつらい時はパパにバトンタッチ。

そんな環境があると、精神的にもとても助かりますね。

 

おくるみやタオルをかけてあげる

赤ちゃんがぬいぐるみや毛布を好きなのは、

あたたかい羊水に優しく包まれていたから。

ふわふわなあたたかみの感触に、安心を感じるそうです。

ふわふわでやわらかい、ぬくもりのある、おくるみやタオルを

選んであげるのがおすすめです。

 

胎内音を流す

赤ちゃんがママのおなかの中にいた頃には、心臓の音や

血液の流れる音など、いろんな音を聞いていました。

なので、シーンと静かな環境よりも、その胎内音を

聞いていた方が安心し、眠りに入りやすくなります。

胎内音を流してくれるグッズも多くありますし、

動画サイトにも、いろいろUPされていますよ。

 

1歳前後で断乳

赤ちゃんが泣き止んでくれるなら、と泣くたびに

授乳しがちですが、結局夜泣きで何度も起きてしまうので、

ママさんは疲れてしまいますよね。

思い切って夜間断乳をすることで、見違えるほど

寝てくれるようになります。

断乳開始から数日は心が折れそうになるほど、

ギャンギャン泣きます。

パパさんにも協力してもらって、ママさんは

赤ちゃんから離れて寝るといいです。

何日か経つと、あんなにもおっぱいが大好きだったのに、

いつの間にか乳離れし、

夜もぐっすり眠ってくれるようになりますよ。

 

スポンサーリンク

赤ちゃんの寝かしつけは抱っこでしてもいい?いつまで続けていいの?まとめ

 

・赤ちゃんの寝かしつけは抱っこでしていい

・抱っこで寝かしつけをいつまで続けるかは家庭の状況で判断

・しんどいと思ったら卒業!

 

ぜひ、本記事で紹介した寝かしつけ方法を試してみてくださいね。

一つでもお子さんに合った方法が見つかりますよう願っています。

 

 

あかちゃん
スポンサーリンク
シェアする
楽人をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました