折り紙折り紙のネズミを折ってみよう!子どもと一緒に簡単にできるんです! 今年の干支はねずみですね。 今回は、かわいいネズミの全身を折り紙で作ってみたので、折り方をご紹介します。 用意するのは、折り紙1枚と最後に顔を書くのでペンをご用意ください。 2020.01.29折り紙
折り紙アヒルの折り紙を作ってみた。親子で作る楽しさを体験してみて! 一枚の折り紙で立体感のあるアヒルを作ることができます。 折る工程は、簡単なものから比べると多い方ですが、できた時のクオリティの高さは素晴らしい物があります。 ぜひ挑戦してみて下さい。 2020.01.26折り紙
折り紙動物の折り紙を作ってみた。 意外に簡単に折れるリスの折り紙! 見た目にもかわいいリスが折り紙で簡単に作れちゃうのでご紹介します。 出来栄えのグレードは高いですが、簡単なので短時間で作ることができますよ。 画像で折り方の手順を見てみよう 用意するのは、折り紙1枚だけです... 2020.01.16折り紙
折り紙今年の干支はねずみ。折り紙で簡単にできるので挑戦してみよう! 今年の干支はねずみですが、ねずみを作りたいこともよくあると思います。 今回は、折り紙で子供でも簡単にねずみをご紹介します。 簡単であっという間ですから、子供と一緒にいくつか作るのも楽しいですね。 干支のねずみ:折り方の... 2020.01.13折り紙
生活窓をサッと素早く綺麗に掃除する方法!えー、見違えるほどだわ! 窓の掃除は外仕事になるので冬の時期は特に寒いから嫌ですよね。 特に水に触れるのも冷たいのでできるだけ減らしたいものです。 今回は、窓を短時間で綺麗にしてしかもできるだけ水に触れなくて済む方法をご紹介したいと思います。 今回使った道具は... 2020.01.06生活
生活東京 ガス 電気 のメリットと デメリット。契約する時の決め手は何? 電力自由化の時代がやってきましたね。 顧客獲得のために様々な宣伝が繰り広げられています。 どこに契約をしようか、と迷っている人も多いのではないでしょうか。 我が家では最近こと、東京ガスと契約して電気とガスを一体化しました。... 2019.12.24生活