Blokus(ブロックス)は楽しい家庭用ゲームボード
コロナ禍でおうち時間が増えた人は多いですね。
在宅で何か気分を紛らわすものがないかなぁーと、
思いませんか?
私は見つけましたよ。ボードゲームを探していた時にBlokus(ブロックス)というのが有りました。
どんなものか説明しますね
どんなゲームなの?
簡単に説明すると,陣取りゲームのようなものです。
この商品は4色のカラフルで多様な形をしたタイルと将棋の盤面のようなものを使い遊びます。
2人で遊ぶなら2色のタイル,4人で遊ぶなら1色のタイルを自分の持ち手にします。
同じ色のタイルを角でつなげる形で置いていき,どれだけ盤面上に自分のタイルを置くことができるかを競っていく内容です。
大人もはまる!ゲーム
心理戦・頭脳戦が好きな人ならハマるゲームとなっています!ルールも簡単なので,お子様とも楽しんでできるのではないかなーと思います。
むしろ大人の方がハマってしまうかもしれません。
このゲームの最大の魅力は?
家では旦那と2人で,食器洗いをどちらがするかかけてこのゲームをよくしています(笑)
このゲームの最大の魅力は,戦略が毎回同じ訳ではないので1ゲーム毎に新鮮な気持ちで楽しめる点です。
すぐに飽きてしまいがちなボードゲームですが,このBlokus(ブロックス)は,「もう一戦!」となり中毒性はかなり高めです。
コロナ過を楽しむ
コロナ禍で家の中で過ごす時間が増え,手軽に楽しみたい方にお勧めでだと思います。
まだまだマイナーな商品であると思いますが,このボードゲームがどんどん流行ればいいなと思います。