湿気に負けない前髪は可能?これなら雨の日の髪の毛セットも楽しい!

梅雨になると嫌なのが湿気!

雨の日のお出かけってやる気なくなりますよね〜…

どうせちゃんと髪の毛をセットしてもくずれるんだろうなーって、

もう半ばあきらめモードになります。

でもせっかくだから綺麗でありたいですよね!

 

 

そんな時にふと思ったんです。

アイドルってすごい…

だってあれだけ踊って動いて汗をかいても、

お決まりのあのセットされた前髪が変わらない!!!

どうやってセットした前髪をキープしているのだろう…

 

 

そこで調べてみたら…

ちゃんとしたコツがあったんですね!

これからは梅雨の季節も始まりますし、

湿気に負けない前髪をつくる方法があれば知りたいですよね!

早速見ていきましょう。

 

 

スポンサーリンク

【雨の日の湿気に負けない前髪にする方法!】

髪セット道具

 

 

まず前髪は軽めに!

髪の量が多いとセットしにくくなります。

またカールしたりアレンジしたりするのに

軽い前髪の方がいい感じに表現できます。

 

 

セットする前にクセをとるのを忘れない!

よく起きてからそのままの髪の毛からセットを始める人が多いですが、

セットする前に、前髪をクセのない本来の状態に

戻すことを忘れないようにしましょう。

 

 

方法としては…

①水で前髪を濡らします。

②根元が大事なので、根本を引っ張りながらドライヤーで乾かします

③それから流したい方向に引っ張りながらブローします

→①の濡らす作業をしてから、②の乾かす作業は早めに!

 

 

ヘアアイロンで真っ直ぐにする!

毛先をカールしたい時も、まずはヘアアイロンで真っ直ぐにします。

こうすることで湿気で髪がうねるのを防げるんですよ〜

それから毛先をコテなどで巻いていきましょう。

カーラーを使ってブローして巻いてもいい感じになります(^^)

 

 

これで湿気に負けない前髪をつくることができます!

ちょっとしたひと工夫でだいぶ変わりますよ。

私も簡単なので毎日この流れを忘れないようにしています。

 

 

スポンサーリンク

【雨の日に髪の毛をセットしてそれを保つ方法を伝授!】

髪の毛

 

 

前髪をしっかりセットしたあとはこれをキープしなければいけません!

せっかくうねりにくくセットしたのに湿気でくずれちゃう…

なんてこともありますので、この後の仕上げが大事です。

それでセットした前髪を保つ方法を見ていきましょう。

 

 

ヘアスプレーでキープする!

仕上げにヘアスプレーを使う時やってしまいがちなのが、

“毛先を中心にスプレーする”こと。

実はこれが前髪が束になったり分裂したりする原因になるのです。

それでスプレーするときは、根元を中心にしましょう。

そして髪から離してスプレーすることも忘れずに(^^)

 

 

ヘアワックスでキープする!

ワックスもスプレーと同様で、根元からつけます。

つけすぎるとベターッとなってしまうので、

いったん手のひらでワックスを伸ばしたあと髪につけましょう。

自然な仕上がりになります。

 

 

メーク用品でキープ!?

これは意外な方法なのですが、

髪そのものに手を加えることだけでなく、

汗をかきやすいおでこにもケアが必要なんです。

そのためのメーク用品が…ベビーパウダー!!!

肌をサラサラにキープしてくれるので、

前髪がおでこの汗を吸収するのを防ぎます。

顔全体に、そして特に前髪の生え際やおでこ中心に、

ベビーパウダーをつけてください(^^)

セットした前髪が長持ちしますよ!

 

 

スポンサーリンク

【最後に…

キラリと光るつゆだま

 

 

こうやってみていくと、髪の毛をセットする前からの工夫が

大切なことも分かりましたね。

濡らしてクセをしっかりとることや、

乾かし方やヘアアイロンの仕方にも、コツがあるんですね!

そしてセットしたあとの仕上げも大事。

間違った仕方でヘアスプレーなどを使うと逆効果にもなるんですね。

そして、髪の毛だけじゃなく髪の毛にふれる肌の手入れも

忘れずにしたいですね!!

 

 

あなたの好きなアイドルのように、

セットした髪の毛を、一日中キープしましょう!

これで梅雨の季節や、雨の日のお出かけが楽しくなるかも。

湿気に負けない前髪をつくって、

生活
スポンサーリンク
youkuruをフォローする
スポンサーリンク
楽笑ライフ
タイトルとURLをコピーしました