朝起きた時にふと枕から香る匂いにドキッ!としたことありませんか?
「まさか・・加齢臭!??」いよいよきたか・・とショックを受ける方もいるかもしれません。
デオドラントを使ったり、こまめに汗を拭いたりすぐできる加齢臭対策は色々あります。
ただ、洗濯しても加齢臭が消えない・・という時は洗濯方法が間違っている可能性もあります。というのも実は加齢臭の原因、皮脂の油汚れや匂い成分って繊維に染み込んでいるのでいつもの洗濯で落とすことが難しいんのです。
肌に直接触れる下着や、シャツなどの首回りはなおさらです。
洗濯方法が間違っているとせっかくの加齢臭対策も水の泡・・となってしまいかねません。
それは悲しいですよね!
今回は洗濯で加齢臭を落とす方法や意外と盲点のお部屋の手入れ、安くて便利な加齢臭対策のミストをご紹介しますね!
加齢臭を消す洗濯方法
・弱アルカリ性の洗剤を使う
汚れの性質には酸性とアルカリ性があります。加齢臭というのは皮脂の油やタンパク質が参加したもの、つまり酸性の汚れです。
洗濯洗剤はアルカリ性洗剤か中性洗剤が一般的に販売されていますが、中性洗剤では加齢臭は消せません。
お使いの洗濯洗剤を見てみてください、中性洗剤、アルカリ性洗剤どちらでしょうか?
酸性の汚れを落とすには反対の性質であるアルカリ性の洗剤を使ってくださいね!
・酸素系漂白剤を使う
酸素系漂白洗剤は黄ばみに変わってしまった皮脂汚れを漂白し、除菌もしてくれるのでオススメです。
液体のものと粉末タイプがありますが、粉末タイプの方がより皮脂の分解、消臭効果が高いです。
・放置せずに洗う
加齢臭を落とすための最大のポイント、それはすぐさま洗濯することです!!
放置してしまうと雑菌が繁殖しそれが強烈な匂いの原因となってしまうのです。
また時間とともに汚れの酸化が進むので落としにくくもなるのですね。
さらに加齢臭のついた衣類は他の衣類と分けて洗濯した方が無難です。
「パパの加齢臭移りたくないわ・・」と指先でつまむように洗濯を別にされるのはとても悲しいですが、加齢臭を予防する上では残念ながら正解なのです!
・お湯で洗う
皮脂の油やタンパク質の汚れはお40度以上の湯で洗った方が落ちます。
ただお湯が熱すぎると記事を傷めてしまうので気をつけてくださいね!
・漬け置きする
先ほどすぐ洗濯しましょう!とお伝えしましたが、洗濯機で入れる前に「ちょっと待った!」です!
洗濯機よりも前に40度以上のお湯に弱アルカリ性の洗剤を入れて漬け置きすると良いです。
漬け置き時間は30分~数時間ほど。
「加齢臭を落ちろ!」とここで念を送っても構いません!
もみ洗いは強く揉みすぎると生地が傷むことがあるので注意してくださいね!
男性向け!加 齢臭の消し方部屋の参考になるサイト3個まとめ
加齢臭で気にしなければいけないのは洋服ばかりではありません。
冒頭に伝えたように、枕はかなりの匂いを放っています。
そう寝具もかなりのものなのです。
そして寝具がかなり匂うということはもう部屋全体に加齢臭が充満していると言っても過言ではありません。
長年染み付いた匂いを消すって本当に大変です。
カーテンはまめに洗濯し、さらに壁も拭く対策もとった方が良い場合もあります。
ソファはカバーが洗濯できるものが良いですね!
「どうしても匂いが気になる!この匂いをなんとかしたい!」そんな時はプロの方に消毒、脱臭を依頼するという方法もあります。
ただそこまでおおごとではなく簡単にできる技ももちろんあります!
加齢臭の消し方サイトオススメのものをいくつかご紹介しますね!
・部屋が臭いと言われたら・・誰でもできるスピード消去法を一挙ご紹介!(生活110番)
https://www.seikatsu110.jp/clean/cl_deodorant/9371/
ここまで読んでくださった方はお部屋の加齢臭を消すのはかなり大変そうと思われたと思います。
でも身近なあるものを使って消臭ができてしまう裏技が紹介されています。
・30歳で加齢臭?部屋の匂いの原因と対策を考えてみました。
(せこいいね)
https://sekoiine.com/oyajishu-bedroom/
ご自身の加齢臭の原因と対策についてとても細かく書かれています。
シャンプーの見直し、洗濯機の買い替えから生活習慣を変える決意まで!
参考になることが多いのでオススメです。
・寝室の加齢臭をどうにかしたい!おすすめの消臭剤を教えて
(G-Ranking)
https://pmall.gpoint.co.jp/g-ranking/ranking.php?themeid=4947
お部屋の加齢臭対策の強い味方はやはり消臭剤ですね!
消臭剤は種類も豊富ですが、男性の匂いに特化して紹介されているので参考にしやすいです。
裏技を知らなければ大損、安く便利なVBKミスト購入術
最近は女性も加齢臭で悩む方が増えています。
男性でも女性でも体臭が強くなっている場合は、原因を特定するために病院を受診した方が良いでしょう。
クリニックでも消臭のミストを処方してくれるところがあります。
もし色々と薬局で探し回ってなかなか匂い対策に良いものに巡り合えていないとしたら、一層のことクリニックに相談して処方してもらう!
こんな裏技を知っていた方が結果的に医師に相談もできるし、改善も見込めるしで良いですね!
女性は専門のクリニックで匂いの原因となる雑菌をニガヨモギというハーブで抑えるVBKミストというミストを処方してくれるところもあります。
こんな風にハーブだったらおしゃれだし、奥様や彼女と一緒に使えるので結果的に安く上がって便利かもしれません。
▼▼▼夏用クール寝具 さわやか涼感!▼▼▼
さいごに
筆者は昔勤めていた時に目の前の上司が本当にすごい加齢臭を放っていたので、こうして執筆しているだけでもあの匂いが蘇ってくるようです。
加齢臭はマナーの一つ!
しっかりと対策して、いくつになっても素敵な男性でいましょう!