新型コロナウイルスの影響から多くの人が外出を控えています。
そのため食事も宅配を利用する人が増えています。
今までは宅配を行っていなかったお店でも宅配を取り入れてきています。
ほっかほっか亭でも宅配をはじめました!
とても便利なので嬉しいですよね。
外出自粛がいつまで続くかまだ分かりませんが…
毎食毎食作るのはお母さんも大変ですよね、
たまにはほっかほっか亭で宅配してもらい楽しましょう!
宅配してもらえる弁当などのメニューと値段を紹介するので
注文するときの参考にしてみて下さい。
ほっかほっか 亭の 宅配弁当と 値段表
ほっかほっか亭の宅配を利用出来る県と配達料金を紹介します。
①配達料500円(税込み)
富山県・石川県・福井県・愛知県・岐阜県・三重県・大阪府・奈良県
和歌山県・兵庫県(淡路島を除く)・岡山県・広島県・鳥取県・島根県
②配達料300円(税込み)
京都府・滋賀県
この都道府県の中でも配達出来るエリアと出来ないエリアがあるので
自宅の住所を入れて確認してみて下さい!
ほっかほっか亭の宅配弁当と値段を紹介します。
新商品・期間限定メニュー
①そぼろ弁当(税込み440円)
②高菜弁当(税込み440円)
③牛焼肉弁当(税込み590円)
④ビフテキ重(税込み620円)
⑤ビフテキW重(税込み920円)
⑥ビフテキミックス(税込み890円)
⑦牛焼肉弁当おかず(税込み490円)
⑧ビフテキミックスおかず(税込み790円)
⑨えび天1本(税込み130円)
⑩手作り味噌汁(税込み120円)お弁当と一緒に購入すると(税込み100円)
定番メニュー
①のり弁当(税込み360円)
②のり唐揚弁当(税込み420円)
③極厚ハンバーグ弁当(税込み590円)
④唐揚弁当(5個)(税込み520円)
⑤唐揚弁当(4個)(税込み470円)
⑥チキン南蛮弁当(税込み580円)
⑦唐揚カレー(税込み520円)
⑧シャケ重(税込み490円)
⑨牛焼肉重(税込み490円)
ミックスシリーズ
①極厚ハンバーグミックス(税込み790円)
②のりミックス(税込み640円)
③唐揚ミックス(税込み690円)
④牛焼肉ミックス(税込み790円)
⑤とりめしミックス(税込み640円)京都・滋賀・岡山限定
⑥チキン南蛮ミックス(税込み740円)
お弁当メニューを注文すればこれだけで満足することが出来ますね!
ほっかほっか 亭の 宅配 メニュー表
お弁当だけでなくおかずもたくさんメニューがあるので紹介します。
あと1品ほしいときにとても便利ですね!
もちろんメインになるおかずも宅配してくれるので
自宅でご飯やスープ、サラダを準備すれば晩御飯の完成です!
おかずメニュー
①唐揚ミックスおかず(税込み590円)
②牛焼肉ミックスおかず(税込み690円)
③極厚ハンバーグミックスおかず(税込み690円)
④チキン南蛮ミックスおかず(税込み640円)
⑤ミックスおかず(税込み540円)
⑥極厚ハンバーグおかず(税込み490円)
⑦唐揚(5個)おかず(税込み420円)
⑧唐揚(4個)おかず(税込み370円)
⑨チキン南蛮おかず(税込み480円)
⑩おかずトリオ(税込み1000円)
サイドメニュー
①ほっか唐揚(3個)(税込み210円)
②ほっかポテト(税込み150円)
③唐揚バスケット(10個)(税込み730円)
④ポテトバスケット(税込み490円)
⑤唐揚&ポテトバスケット(5個)(税込み560円)
⑥白ご飯(税込み150円)
⑦シャケ1切(税込み240円)
⑧白身フライ(1枚)(税込み130円)
⑨エビフライ(1尾)(税込み150円)
⑩唐揚(1個)(税込み80円)
⑪コロッケ(1個)(税込み70円)
⑫手作りたまごやき(4切)(税込み240円)
まとめ
今回ほっかほっか亭のメニューを調べてみて
同じメニューでもご飯つきの弁当にしたり、おかずのみに出来たり
単品にすることまで出来ることに驚きました。
前の晩の残り物に少しほっかほっか亭の宅配メニューをプラスしてみても
いいかなと思いました。
宅配だけだとなんか罪悪感があったりもしますが…
この方法ならそこまで罪悪感もなく、自分も楽することが出来ますね!