丸井錦糸町店1F「La・Precieuse」ラ・プレシューズの予約はできる?SNSでも店舗の情報発信中!

丸井錦糸町店1F「La・Precieuse」ラ・プレシューズです。
このご時世、待ち時間や行列にならないように基本的に予約制を取らせていただいております。
消毒、従業員のマスク着用の徹底、ソーシャルディスタンス等、コロナ対策には万全を期しておりますので、安心してご来店ください。
当店は錦糸町駅から徒歩2分程度の丸井錦糸町店の中にございます。10月より開店いたしますが、ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
メニューは公式ホームページにも掲載しておりますので、是非ご覧ください。

以下には「La・Precieuse」ラ・プレシューズに対する
興味深いコメント記事を複数の人たちが書いています。
読めばこの製品をもっともっと知ることができますよ!

スポンサーリンク

このラ・プレシューズへのコメント

 

旬のフルーツをふんだんに使用

2020年9月17日(木)より、丸井錦糸町店の1Fにオープンするフランス菓子店「ラ・プレシューズ」
季節の旬のフルーツをふんだんに使用したフランス菓子店になり、風味が強くフルーツが宝石のような美しい見た目のスイーツが魅力。
店名の「プレシューズ」はフランス語で「大切なもの」を意味するそうです。お客さまにとって大切なものにという想いが溢れているお店なので、スイーツも思いの詰まったものを賞味できそうです!
アクセスが丸井錦糸町店で錦糸町駅から徒歩圏内なので、気軽に寄れるのも助かりますね。ただ、駅近くの百貨店の中なので、オープンからしばらくは混雑が予想されそうです。
主にケーキが有名のラ・プレシューズですが、焼き菓子やベーカリー、コンフィチュールなども販売されるようなので要チェックです。

 

期間限定の和栗のモンブランが人気

2020年9月17日に丸井錦糸町店の1Fに、フランス菓子店「ラ・プレシューズ」がオープンしました。旬の素材をふんだんに生かして作られるスイーツ。季節感あるスイーツは味わうことだけでなく、見た目も美しくあざやかで楽しむことができます。期間限定の和栗のモンブランは人気の一品。店名の「プレシューズ」とはフランス語で「大切なもの」を意味しています。お客さまにとって大切なものになれますように、といったコンセプトで作られたお店です。ケーキのほか、焼き菓子やベーカリー、コンフィチュールも品揃えされています。アクセスはJR錦糸町駅南口 および 東京メトロ半蔵門線1番出口より徒歩1分の場所で営業時間は10:30~20:30となっています。

 

本物志向のスイーツ好きに人気

「ラ・プレシューズ」の新店舗が、錦糸町丸井1階に2020年9月17日オープン!JR錦糸町駅からすぐの立地でアクセスも便利。
店舗では、季節のフルーツをふんだんに使ったスイーツが数多く並び、フランス菓子のほか、クロワッサンなどの自家製パン、皿盛りデザートも楽しめます。
秋スイーツのお楽しみといえば、モンブラン。「和栗のモンブラン」700円(税別)は「ラ・プレシューズ」で人気スイーツのひとつ。無糖の生クリームの上に和栗100%のペーストをのせたモンブランは、和栗の香りを楽しんでもらいたいと、注文を受けてからペーストを絞り仕上げてくれます。期間限定なので、是非味わってみてはいかがでしょうか。

電話予約・ネット予約が可能

予約:ラ・プレシューズ丸井錦糸町店は、電話予約もしくはネット予約が可能な飲食店です。予約方法が電話のみに限定されている店舗と比較して、ネット予約が可能であるためお客様のお好きなタイミングでご予約いただけます。ネット予約ではご利用の日時や人数の他、席のタイプもご指定いただけます。また、特別なご要望がありましたらコメント欄を設けておりますので、そちらにメッセージをいただけますと対応させていただきます。ラ・プレシューズにご来店の際は、是非便利なネット予約をご利用ください。
アクセス:本店舗は最寄り駅から徒歩5分圏内に位置しており、アクセスがよい点が特長です。公共交通機関を利用してご来店なさる場合は、電車をご利用になると便利です。

本店舗に関する情報はウェブサイトに掲載しております。営業時間やアクセス、メニューなどはそちらからご確認いただけますと幸いです。また、SNSでも店舗の情報発信をおこなっております。店舗の雰囲気や新メニューなど、写真も多く掲載しておりますのでよろしければ覗いてみてください。丸井錦糸町店以外の店舗につきましても、SNS等で情報を発信しております。どうぞお近くの店舗をご利用ください。

 

スポンサーリンク

まとめ

錦糸町駅から駅近のお店になります。居酒屋が多く立ち並ぶ錦糸町駅の南口におしゃれな洋食が食べられるお店ができました。コロナ対策もばっちりですので、是非皆さんも一度、足を運んでみてください。

新規開店
スポンサーリンク
楽人をフォローする
スポンサーリンク
楽笑ライフ
タイトルとURLをコピーしました