ワークマンといえば「作業着」というイメージがありますよね。
実際ガテン系で、機能性を重視された洋服を多く取り扱うブランドです。
ですが、ここ数年でワークマンに大きな変化が生まれています!
スノボーやスキー、ウィンタースポーツウエアとして愛用する方が増え、
「ワークマン女子」という言葉まで生まれ、ワークマンの「作業着」をセンス良くきこなすお洒落女子がすごく増えたのです。
ワークマンの魅力は何と言っても価格です。
ファッショナブルに着こなすことができ、コストパフォーマンスも最高!
これは人気が出るわけです。
そして今回は、ワークマンの人気アイテムの中でも女性用の靴下に焦点を当ててて、ご紹介します。
なぜ、靴下なのか。
それは、女性の最大の悩み「冷え」をワークマンの靴下が解消してくれるからです。
早速ご紹介していきますね。
ワークマンのメリノ ウール 靴下、レディース用
まず最初にご紹介するのが、ワークマンのメリノウール靴下です。
アウトドアをよくされる方は、このメリノウール素材の靴下が好きな方が多いですよね。
その理由は、保温性が高いこと。
そして、防臭性が高いことに加えて通気性にも優れているところ。
だから、メリノウールがとても人気があります。
ただ、羊毛の中で最も高級なメリノウール、お値段もなかなかです。
だいたい、一足2千円前後はします。
「靴下一足2千円・・・・」筆者は購入するのにドキドキしてしまいます。
そこでワークマンのメリノウール靴下!
その価格は、なんと580円!!!!
や・・安い
丈は、ミドル丈とショート丈の2種類で、色はグレー、カーキ、パープルの3色です。
暖かさを求めていて、なおかつウール素材の靴下をお探しながら、すごくオススメです。
ワークマンのカプサイシン 靴下、レディース用
次に冷え性の女子におすすめなのが、カプサイシン靴下です!
カプサイシンといえば辛み成分として知られていますよね。
脂肪燃焼をする働きもあり、ダイエットにも効果的で様々なカプサイシン入り商品が販売されています。
そのカプサイシンは、実は外用でも効果があると言われていて実際に北国の人は唐辛子を靴下に入れて冷える足先を温めて寒さをしのいでいました。
カプサイシンが肌の外側から温めてくれるなんて驚きですよね!
そんなカプサイシンが入っている靴下が、ワークマンで販売されています。
カプサイシン靴下、そのメーミングだけでも暖かさがイメージできる靴下、実際使用された方のレビュー「めちゃくちゃ暖かい!」という声が多数です。
そして驚くのがその価格です。
なんと2足で299円!!
や・・・安い(2度目)
この価格であの辛い、冬の足の冷えが解消できるなら買いですよね!
ただしデメリットとしては、毛玉ができやすいことです。
ですのでお家用として履くと良いかもしれません。
ワークマンメリノウール靴下、カプサイシン靴下 まとめ
今回はワークマンの暖か靴下をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
国内の店舗数は843店舗!この数はあのユニクロを上回る店舗数です。
どんどん発展を遂げていくワークマン、今後の動きにも目が離せません!
今回ご紹介した靴下はどちらもネットで購入することはできません。
近くのお店に買いに行きましょう!
ワークマンは本当に機能性を重視し、なおかつオシャレで安いアイテムが多いので「靴下だけを買いに行ったつもりが、他のものも大量買いしてしまった!」ということは多々あることです。
せっかくなので、色々な便利アイテムを見つける心積りでお買い物を楽しみたいですね。
寒い冬もワークマンの便利グッズで暖かく快適に過ごしましょう!