ローソンのウチカフェ北海道濃厚ミルクバー値段は?内容量とコクのあるミルクの風味が良い!

 

 

 

・値段
175円。バータイプのアイスとしては、ちょっとだけリッチ目といった感じでしょうか。手の出しやすい価格になっています。

・内容量
80ml。手軽に食べやすい、けど小さすぎることもないといったサイズ感です。
何度かリニューアルを繰り返している商品ですね。
お値段の割にコクのあるミルクの風味がなかなか良くて、満足度の高いアイスです。
凄く凝った味わいというよりは、素材の良さをそのままに……といったタイプのアイスです。外側はひんやりと硬めで食感を楽しめるようになっており、そのぶん内側の濃厚な味わい・食感が引き立ちます。

以下には「ウチカフェ北海道濃厚ミルクバー」に対する
興味深いコメント記事を複数の人たちが書いています。
読めばこの製品をもっともっと知ることができますよ!

スポンサーリンク

「ウチカフェ北海道濃厚ミルクバー」へのコメント

 

2つのちがう食感が味わえる

ウチカフェスイーツ北海道濃厚ミルクバー。シンプルでコクのあるミルクアイスで包み込んだ2層仕立ての濃厚でなめらかなミルクアイスバーです。2つのちがう食感が味わえ高級感と満足感が楽しめます。アイスの外側部分は、見た目とは違いアイスキャンデー感はなく、なめらかでしっかりミルクの味で後味すっきり。中のミルクアイスはねっとりしていてミルキーなクリーム感覚です。どちらもなめらかさで甘さも控えめ。ミニサイズで物足りさも感じながらも、甘さと濃厚さで満足できます。使用しているミルクは北海道産100%で香料・着色料不使用なので安心してお子様やお年寄りの方まで食べられます。内容量は80mlでカロリーは190kcal。

ローソンストアのみでの販売

【値段】175円(税込)

【カロリー】188kcal

【限定品】ローソンストアのみでの販売になります。
実は2016年に発売された“ウチカフェプレミアムミクルアイス”が進化を遂げてリニューアルした商品なのですが、パッケージも一新。
さらに今まで以上に高級感のある見た目と贅沢な味に進化をしており、文字通りミルクの要素がギュッと詰まった味わいで人気です。
また、後味の良いさっぱりとした甘みも特筆すべき点で「まるで生キャラメルのような濃厚さ」「ミルク感が強い」という感想が多いのも頷けます。外はカリカリめなのに中はキャラメル風の粘り、という二層構造が多くのバニラファンを魅了するのです。

【内容量】80mlと小ぶりな見た目ですが贅沢な逸品です。

 

ミルク好きにはたまりません!

表面のアイスは固めの濃厚ミルク味、中は濃厚ねっとりなめらかミルクアイスで、かむととろんと伸びるくらいです。とにかく濃いミルク味!ミルク好きにはたまりません!
寒い時にもアイスを食べたくなるなぁという時、ミルク好き、北海道のものに興味がある方は是非1度食べて欲しい逸品です。
概要は、内容量80ml
カロリー188kcal
栄養成分1個80mlあたり
ミルクは、北海道産100%使用しておりそこも魅力です。

旧とカロリー同じだったのでまぁいいかなという感じです。
原材料も同じだから、
再販かぁと、新商品とはなってました。しかし、これ大好きなので、
再販でも買ってしまいました。
いつ食べてもおいしいのでぜひ食べて欲しい。

 

ミルクは北海道産

食べたことがないので、正直味の感想はできません。しかしながら、ウチカフェスイーツシリーズはいくつか食べたことがあり、どれもおいしかった印象があります。ローソンのカフェラテのミルクは北海道産を使っていると聞いたことがあり、どのコンビニエンスストアのものよりも美味しく、気に入っています。ですので、北海道濃厚ミルクバーも同じように美味しいのだろうと商品名を見て率直にそう感じました。ミルクバーということはアイスなのでしょうか?バーのアイスは溶けやすく、あまり手に取ったことがないのですが、濃厚ということは溶けにくくなったりとした食感を味わうことができるのではないかと思います。ローソンに寄る機会がありましたら、その時は是非商品にお目にかかりたいです。

 

スポンサーリンク

まとめ

濃厚ミルクバーという名前から想像する、「牧場のミルク」感のある味わいです。濃厚ではありますが、くどさはなく、どちらかというとあと口がサッパリとした印象ですね。

グルメ
スポンサーリンク
楽人をフォローする
スポンサーリンク
楽笑ライフ
タイトルとURLをコピーしました